Y.M.

公立はこだて未来大学・2026年卒

学歴

学校 公立はこだて未来大学
学部・学科 ・コース システム情報科学部 情報アーキテクチャ学科 情報デザインコース
卒業予定年 2026年

希望条件

希望職種 UIデザイナー・Webデザイナー・企画/プランニング・デザインエンジニア・UXデザイナー
採用形態 新卒・インターン・アルバイト

スキル

  • Figma
  • Python
  • processing
  • Adobe Photoshop
  • Java
  • Adobe XD
  • Adobe Illustrator
  • Arduino
  • C
  • Github
  • Ibis paint
  • CLIP STUDIO
  • Word Press
  • 小原流いけばな
  • HTML/CSS

自己紹介

2025.03 就職活動を終了しました!
関わってくださったすべての皆さま、ありがとうございました

ご覧いただきありがとうございます!

公立はこだて未来大学の三浦夢叶(みうらゆめか)と申します。

大学ではプログラミングとデザインを学んでおり、特にUIUXに興味を持っています。


「技術と感性の架け橋となり、日々の暮らしに寄り添うデザインを届ける」

私は、エンジニアやデザイナーなど多様な仲間と協力し、それぞれの視点やスキルを活かしながらプロダクトをつくることを大切にしています。

ユーザー一人ひとりの声に耳を傾け、その想いや背景に寄り添いながら、単に課題を解決するだけでなく、何気ない日常を少しでも心地よく、豊かに変えていけるようなデザインを目指しています。


【受賞】

2023.12 学内ハッカソン「P2HACKS」 最優秀賞・Fenrir 賞・SOFT CREATE 賞

2024.04 IEEE IDEA JAM ヤマハ賞

2024.11 JPHACKS2024 セキュアサイクル賞・ Finalist award・Best Hack Award(札幌)

2025.06 Hack-1グランプリ STUDIO賞


【登壇】

2024.11 Agile Japan 2024 - People-Centric Agile

2025.03 Agile PBL祭り 2025


【インターン・アルバイト...内容詳細はページ下部にまとめてあります】

2023.07 - 現在 ハコレコドットコム株式会社 アルバイト

2024.03 株式会社インプロバイド 2weekインターン

2024.08 株式会社ニコン 5daysインターン

2024.08 KDDIアジャイル開発センター株式会社 2daysインターン

2024.08 サイボウズ株式会社 5daysインターン

2024.09 富士通株式会社 2weekインターン

2024.09 日鉄ソリューションズ株式会社 5daysインターン

2025.02 ダイキン工業株式会社 3daysインターン

2025.02 株式会社日立製作所 3daysインターン

2025.04 - 現在 PLAYWORKS株式会社 長期インターン

インターンシップ実績

PLAYWORKS株式会社
2025年4月現在
インクルーシブデザインに関するリサーチや動画制作の補助を担当しています。
ハコレコドットコム株式会社
2023年7月現在
学部2年7月よりWeb制作補助のお仕事をさせていただいています。 ※学生アルバイト 業務内容 - Webフロント - 保守運用業務 - Webデザイン - Webサイトの素材制作 学んでいること webデザイン / バナー作成 / コーディング(基礎レベル) 使用技術・ツール HTML / CSS / JavaScript / Illustrator / PhotoShop / XD / Figma / WordPress / VScode / git / github / gitlab
株式会社日立製作所
2025年2月
2025年2月17日~19日の間 日立製作所冬季デザインインターンシップ テーマ「駅が提供するデジタルサービス」 スマホ上で落とし物を検索し、自分に合った方法でスムーズに受け取れるサービスを提案しました。
ダイキン工業株式会社
2025年2月
2025年2月12日~14日の間 DAIKIN Winter design Internship テーマ「ウェルビーイングをテーマにダイキンが2035年に新たな価値を生む製品やサービスを考える」 スマートリングを活用し、老人ホーム入居者ごとに最適化された空調サービスを提案しました。介護職員向けのダッシュボードのUIを作成しています。
日鉄ソリューションズ株式会社
2024年9月
2024年9月16日〜20日の間 Agile Labインターンシップ エンジニアメンバーと共にユーザーへのヒアリングからサービスの設計を行い、プロトタイプ(成果物)の作成、仮説検証を繰り返すワークを行いました。
富士通株式会社
2024年9月
2024年9月2日〜13日の間 富士通デザインセンターSeasonal Internship テーマ「デザインで社会や人々の暮らしを豊かにする ~新たな価値/サービス創出体験~」 デザインイノベーション部にて実務に近い内容の課題に取り組み、案の作成と発表を行いました。
サイボウズ株式会社
2024年8月
2024年8月26日〜30日の間 Cybozu Internship2024 プロダクトデザイナーコース テーマ「サイボウズOfficeのUI / UX改善」 サイボウズOfficeのUI / UX改善としてウィジェット機能の追加を提案しました。ペルソナやシナリオをもとに11種類のウィジェットデザインを作成し、最終成果物として発表しました。
KDDIアジャイル開発センター株式会社
2024年8月
2024年8月19日〜20日の間 2024年度インターンシップ UXデザインコース テーマ「生成AIを駆使し野球選手の体験をより良いものにする」 プロ野球選手向けのフィードバック管理ツールについて、ペルソナ、アイディアシート、ストーリーボード、カスタマージャーニーマップ、サービスブループリント、発表資料の作成を5人のグループで行いました。
株式会社ニコン
2024年8月
2024年8月6日〜9日の間 NIKON DESIGN Summer Workshop UI/UXデザインコース テーマ「壁を取り払う提案」 初対面の壁を取り払う学生向けのプロフィール帳交換アプリのUIを提案しました。
株式会社インプロバイド
2024年3月
2024年3月4日〜13日の間 WEBデザイン職 冬春インターンシップ2024 実際の案件についてWebデザインの提案をしました。