レバレジーズ株式会社
  • 26年卒

UIデザイナー・Webデザイナー・グラフィックデザイナー・プロダクトデザイナー・企画/プランニング・サービスデザイナー・UXデザイナー

【26卒】サービスデザインやチームデザインをやっていきたいデザイナーを募集中!

  • 東京
  • 未設定
◯ レバレジーズってどんな会社? 18年連続増収を遂げている急成長中のベンチャー企業です。 『レバテック』、『レバウェル』などのサービスのCMをご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、IT・医療・介護・若年層を中心とした人材事業や、Webメディア事業、HRテック事業、SaaS事業などの新規事業も活発で、社会貢献性が高い事業を軸に、様々な領域で40以上のサービスが存在しています。 また、「働きがいのある会社ランキング」にて若手部門1位を獲得するなど、若い方の働きがいの面でも高く評価されています。 ◯ どんなデザイナーを募集しているか 「デザイン」という枠に捉われない、多様な人材を求めています。 デザイン組織は現在、プロダクトデザイングループとコミュニケーションデザイングループで構成されており、それぞれで本質的な課題にアプローチできるデザイナーを募集しております。 ■プロダクトデザイナー(UIUXデザイナー) エンジニアやマーケター、営業などの他職種のメンバーと協働して、ユーザー調査から、インサイトの発掘、プロダクトのUI改善と効果検証を通じて、サービス品質やユーザー体験の向上を目指していただきます。 積極的な新規開発と既存プロダクトのサービス拡大により運用だけに留まらない、”サービス作り”が出来るのが特徴! ★こんな方におすすめ ・UI改善を通じたユーザー体験の向上に興味がある方 ・UXリサーチやデータなどの根拠を持ってデザインをしたい方 ・様々な職種の方と一緒に働きたい方 ・ビジネスの観点からデザインを考えたい方 ■コミュニケーションデザイナー 社内の様々な関係者と横断的に関わり、コミュニケーションをとりながら最適な解決策まで導くことを目的としています。自社やサービスのブランディングのためのノベルティやパンフレットなどの各種資料の制作物から、交通広告や動画広告、バナーなどの幅広い媒体での広告制作を行っています。 ★こんな方におすすめ ・Webから紙媒体まで、幅広い制作スキルを身につけたい方 ・コミュニケーションから本質の課題を見つけるのが好きな方 ・ブランディングに関わりたい方 【年次や経験に関係なく、チャンスは平等に】 多方面にわたる積極的な事業開発・グループ経営を行うレバレジーズでは、新しいポジションが次々と生まれています。レバレジーズでは、年間約5~6個の新規事業/サービス、新拠点が誕生。規模やフェーズの異なるベンチャー企業が社内にいくつも存在しています。 今後はより一層拡大していく最中にあり、年次や経験に関係なくチャンスが開かれています。若い人材に最大限の裁量を与えることで、ロボットやAIの登場等の社会の変化の中でもユーザーに貢献できる人材を長期的な視点で育成していきます。 レバレジーズのデザインのプロセスや組織について、発信しています。 https://note.com/leverages_design レバレジーズのデザイン組織を、動画で紹介しています。 https://www.youtube.com/watch?v=0zI-pFqmVHI

募集要項

給与
月給:35万円
賞与
目標に対する達成度や、組織やサービスへの貢献度により決定されます。
給与改定
入社後2年間は、3ヶ月ごとに年4回、評価に基づき給与改定が実施されます。 3年目以降は、半年ごとに年2回の実施になります。
勤務先住所
本社:東京都渋谷区渋谷2-24-12号 渋谷スクランブルスクエア24F/25F 勤務地は本社または都内の各支店になります。
勤務時間
・時差出勤(デザイナー/マーケティング職) 9:00-18:00 9:30-18:30 10:00-19:00
待遇/福利厚生
■リモートワーク制度(当社規定による) ■交通費支給(当社規定による) ■各種社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度 ■産前フレックス・時短勤務制度 ■ビジネス雑誌読み放題 ■オンライン英会話無料受講制度 ■LCP制度(事業部間交換留学制度) ■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)  ・就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止  ・禁煙サポート制度あり ■ご近所手当  ・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給  ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給 ■レバカフェ制度  ・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題  ・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給  ・白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実
休日/休暇
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ※婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き
応募資格/
選考ステップ
■応募資格 ・2025年3月に大学/大学院/専門学校を卒業見込みの方(国籍・学歴不問) ・2025年4月に入社可能な方 ■選考ステップ  1.本ページよりエントリー  2.書類・ポートフォリオ選考  3.人事面談(選考に影響はありません)  4.デザイナー面接 5.最終面接