夏休みの自由研究シリーズ ゲーム・メーカー他業界の企業が登壇!

-デザインとあそび- Online Meetup / 合同企業説明会 vol.2

  • 開催日時
    2025年8月28日(木)9:00-11:30
    締切:2025年8月28日(木)9:30
  • 実施方法
    オンライン開催
  • 会場
    申込後にZoomURLが表示されます。

🗒️開催概要

ReDesigner for Studentでは、夏休みの特別企画として、 「夏の自由研究シリーズ-デザインとあそび-」 と題したイベントを複数日に渡って開催していきます◎

ラストを飾る第五弾は、多業種の企業さんに登壇いただき、 現場におけるデザイン、クリエイティブにまつわるお話を伺います!

デザイナー/クリエイター就活に対して少しでも興味がある方はぜひご参加を。 マイク・カメラOFF、途中入退室可なので気軽に参加ができるイベントです! 作業中のBGMとして……✍️夜ご飯を食べながら……🍚ぜひお気軽にお申し込みください◎

🗣️参加学生からの感想

  • カメラマイクオフなので、いつもラジオ感覚できいています!
  • 運営スタッフ / 登壇企業のみなさんがラフな雰囲気で、リラックスして参加できました!
  • 他のイベントでは聞きづらいこともチャットで気軽に質問できました!

📝参加条件

デザイナー/クリエイターを目指す、27年度以降卒予定の学生(現1,2,3,M1年次の学生のみなさま) ※26卒の学生も参加いただけますが、基本的に27卒以降の学生むけの内容を予定しております

⏳タイムテーブル

18:00-18:10 ご挨拶 18:15-18:45 1社目 18:45-19:15 2社目 19:15-19:45 3社目 19:45-20:15 4社目 20:30ごろ 合同説明会終了 (時刻はあくまで目安となっておりますので、ご注意ください)

🏢参加予定企業

ソニーグループ株式会社( https://www.sony.com/ja/SonyInfo/design/ SONYは「人に近いデザイン」を追求し、エンタテインメントからテクノロジーまで幅広い領域で創造性を形にするグローバル企業です。デザインセンターでは、プロダクト・UI・サービス・体験設計まで多様な専門性を持つデザイナーが連携し、人の感性に響く体験を生み出しています。常に“感動”の創出を目指し、挑戦を続けるソニーのデザイン業務を紹介します!

■株式会社セガ ( https://www.sega.co.jp/recruit/ セガは「お客様の感動体験を創造し続ける(Empower the Gamers)」という理念のもと、常に革新を続ける“Game Changer”として、誰も体験したことのない“感動”のデザインを追求しています。UI・モーション・3Dなど多彩な領域で実務経験を積みながら、この理念に共鳴し、挑戦し続けられる環境が整っています。本説明会では、世界に通用するエンタテインメントデザインのプロセスをご紹介します。

■コクヨ株式会社( https://www.kokuyo.co.jp/ コクヨは「くらす/はたらく/まなぶ」をテーマに、文具からオフィス空間まで、スケールを問わずデザインを手がける企業です。実験的な自社オフィス「ライブオフィス」や1万件を超える納入実績を活かし、企業のブランドと人の行動をつなぐ空間設計を実践しています。また、インクルーシブな社会の実現を目指す「HOWS DESIGN」を推進し、体験者とともに課題を解決する“協創”の姿勢を大切にしています。

■株式会社ゲームフリーク( https://www.gamefreak.co.jp/ ゲームフリークは、『ポケットモンスター』シリーズを中心に、世界中に感動体験を届ける日本発のゲーム開発会社です。企画・ストーリー・バトルなど、多方面からアイデアを持ち寄り、多職種のクリエイターが連携して新たなポケモンを生み出すプロセスを大切にしています。シルエット、カラースキーム、生態背景に至るまで丁寧に設計し、既存キャラクターと差別化された独自性を追求。挑戦を恐れないクリエイティブな環境の中で、次世代のエンタテインメントを創り上げています!

✍️参加方法

参加申し込みを頂いた後、「会場」にZoomURLが表示されますのでご確認ください。 またイベント当日までに登壇企業のイベント情報を前もって展開する場合がございます。 その際は、ご登録いただいているアドレスにメールにてご案内いたしますのであらかじめご了承ください。

-デザインとあそび- 企画概要

“あそび”という行為は、人間にあらかじめインストールされた行為です。 あそび自体が想像的な行為とする見方もあれば、あそびからはあらゆることが学べるなんていう言い方もします。 あそび以外の分野においてあそびの要素を取り入れることで、人間の「ついやってしまう」を促す ゲーミフィケーションといった分野もあります。 今では積極的にゲームを遊ばなくなった人も、子どもではなくなってあそびから離れてしまった人も、 改めてあそびを考え直すことによって得られる学びや発見があるのではないかと思っています。

ReDesigner for Studentはこの夏、クリエイターを目指す学生たちと、あそびについて集中的に考える時間を作ります。 エンタテインメントの業界を目指す人はもちろん、これから広い意味でのものづくりを目指す人たちにとっても、 多くの気づきのある時間になるはずです。

夏休みの期間、デザイン、クリエイティブを考えるきっかけになれば嬉しいです。

✅ 個人情報の取り扱いについて

フォームにてお客様の名前やメールアドレスなどの個人情報を収集いたします。 また、このフォームにてご入力いただいた情報は、株式会社グッドパッチが取得及び管理し、本イベントの共催企業からご連絡及びサービスの紹介等のため書面又は電子データにて提供されることがございます。 収集した個人情報について株式会社グッドパッチでは「個人情報の取り扱いについて」に記載されている次の目的で使用いたします。 ・セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的 詳しくは、株式会社グッドパッチの個人情報の取り扱いについて( https://redesigner.jp/privacy )をご確認頂き、同意いただいた上で送信いただくようお願いいたします。

📩本イベントに対するお問い合わせ

株式会社グッドパッチ ReDesigner for Student運営事務局 student@redesigner.jp