課題外での制作やブラッシュアップの重要性とはじめ方まるわかり
就活のために、自主制作はやっぱり必要? 「自分は美芸大出身じゃない」「行きたい業界の制作をやっている学科所属ではない」「自信を持って見せられる作品がない...」 自主制作を始めたいけど、時間がない中でどう取り組めば良い?
せっかくの春休み、自由な時間で作品をつくってみたいけど、 どうつくれば良いのかわからない、という方向けのイベントです!
ゼロから作品づくりに取り組むときの注意点やプロセス、 デザインツール情報やその修得までの道のりまで、作品制作のキホンを解説します。
クリエイター特化型就活プラットフォーム ReDesigner for Student のキャリアデザイナーが、 これまで先輩を支援して得てきたノウハウを、1.5時間にまとめてお伝えします!ぜひ気軽にご参加くださいね。
・何から始めて良いかわからない... ・デザイナーになりたいけど、ぜんぜん作品を持ってない... ・先輩が今の時期にどんなことをしていたのか知りたい! ・ポートフォリオ制作をどんな感じで進めればいいかわからない... ・とにかく不安...
・就活スケジュールイメージを知る ・ゼロから作品をつくるまでのプロセスを徹底解説 ・社会人は作品やポートフォリオをどのようにみているの?
参加申し込みを頂いた後、「会場」にZoomURLが表示されますのでご確認ください。
フォームにてお客様の名前やメールアドレスなどの個人情報を収集いたします。 また、このフォームにてご入力いただいた情報は、株式会社グッドパッチが取得及び管理し、本イベントの共催企業からご連絡及びサービスの紹介等のため書面又は電子データにて提供されることがございます。 収集した個人情報について株式会社グッドパッチでは「個人情報の取り扱いについて」に記載されている次の目的で使用いたします。 ・セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的 詳しくは、株式会社グッドパッチの個人情報の取り扱いについて( https://redesigner.jp/privacy )をご確認頂き、同意いただいた上で送信いただくようお願いいたします。
株式会社グッドパッチ ReDesigner for Student運営事務局 student@redesigner.jp